
『アルコールジェルが大量に余ってるんだけどどうしよう。。。』
こんな悩みの人、自分以外にもいるのではないでしょうか。
そのまま捨てられないし、なによりせっかく買ったのにもったいない。
使い道を調べても、窓の掃除やコンロの掃除ばかり
そもそもそんなに掃除する時間ないし。。する気も起きない。。
そんな方にぜひ試してみてほしいのが
「アルコールジェルを使ってスマホ画面を消毒する」こと!
スマホ画面の消毒方法
用意するのはアルコールジェルとティッシュ1枚だけ。
消毒方法 3ステップ
1.余っている消毒ジェルをティッシュに「適量」染み込ませる
2.ティッシュにアルコールジェルをなじませる
3.画面を拭く
※消毒する時の注意点
アルコールジェルのタイプによっては拭いた後べたつくので、スマホ画面の四隅や下のほうなど、目立たないところで試すのが良いと思います。
画面保護フィルムを使っている場合も、同じく少量&画面の端っこで試してみてください。
まとめ
スマホの画面って、自分が思う以上に汚れていることがありますよね。
アルコールジェルを有効活用して減らしたい方は「スマホ消毒」ぜひ試してみてください。
帰宅して手洗いうがいの後にスマホ画面の消毒!
気づいたらアルコールジェルが無くなっていると思いますよ。
コメント